昨日の夕ウォーキングは雨のため休止。
もちろん、飲みにも行かずです。
健康的で宜しい。

今日も天気は曇りっぽい。

イートインローソン。

いつも思うんだけど、この表示をしていても、契約していない業者を取り締まったことは無いよね。
町内会役員が、何か対策をしたのを見たことが無い。
うちは、役員が勝手に入って勝手に持って行くけどね。(もちろん、父が許可しているからですが。)

駅トイレだから、何か国語も表示するらしい。

ただの抽選なら中止しなくてもさあ。
大々的に人を集める気だったのかね??

チューリップはやはり目立つ。


マンションのどこかに住み着いているようです。
面白い模様をしたネコだね。
眼が少しおかしいかな??

セブンコーヒー。

再掲。ファミリーマートの社会実験。
残念ながら、もうへたったらしい。
人がいたので撮影できなかったのだが、赤いバケツが置かれていて…。
横で普通にタバコを吸っていた。
町内会からの要請もあり、通学路の灰皿撤去について議論はされるものの…。
実際にコンビニの灰皿は、(我が家に近い方のセブンではない)セブン以外は撤去されていない。
結局は「タバコの売上」なのだと思う。
もちろん、飲みにも行かずです。
健康的で宜しい。

今日も天気は曇りっぽい。

イートインローソン。

いつも思うんだけど、この表示をしていても、契約していない業者を取り締まったことは無いよね。
町内会役員が、何か対策をしたのを見たことが無い。
うちは、役員が勝手に入って勝手に持って行くけどね。(もちろん、父が許可しているからですが。)

駅トイレだから、何か国語も表示するらしい。

ただの抽選なら中止しなくてもさあ。
大々的に人を集める気だったのかね??

チューリップはやはり目立つ。


マンションのどこかに住み着いているようです。
面白い模様をしたネコだね。
眼が少しおかしいかな??

セブンコーヒー。

再掲。ファミリーマートの社会実験。
残念ながら、もうへたったらしい。
人がいたので撮影できなかったのだが、赤いバケツが置かれていて…。
横で普通にタバコを吸っていた。
町内会からの要請もあり、通学路の灰皿撤去について議論はされるものの…。
実際にコンビニの灰皿は、(我が家に近い方のセブンではない)セブン以外は撤去されていない。
結局は「タバコの売上」なのだと思う。