父を散髪屋まで送って、買い物へ行き…。監督署⇒ハローワークを経由して帰宅。

散髪屋は理容師が座っているだけで客がいませんでした。

新型コロナで散髪に行かない人が増えた…なんて話もあったので、そうなのかな…と思ったら…。

午前中は人で一杯だったんですって。

高齢者は午前中に用を済ますってかww


ニッセイから電話があって「年に1回、契約内容を説明する義務があって…。」とか。

担当者は元の会社の人で、確か、もう今年で退職するって言ってたな。

バレンタインチョコの1つも送ってこないような人だけど、何でか知らないが営業は出来るらしい。

正直、家に来てもらっても迷惑なので「ニッセイさんの近くに行ったら、こちらから電話しますよ。」と茶を濁しました。

まあシャロ―シ会も近いから、行くことがあるかも知れないし無いかもしれない。


某ソフトがBIOSのバージョンアップで別コンピューターと認識したらしく…。

修正が効かないで請求書ばかり上がるようになりました。

アメリカンソフトは使いづらいね~。

クレームを付けようにも日本語が変で、どこに何があるかも分からない。