
建物を壊すのは簡単だけど、廃材を捨てる場所の確保が難しい…と聞いたことがある。

恒例化してる。

こんなの、配っているのかね??

コンビニが、期間を区切って灰皿を撤去。

近くのセブンは、リニューアルしてからは灰皿を置いていない。
灰皿を期間限定で撤去したのはファミマ。
セブンは、灰皿が置かれていない。
近辺にあるのは、ローソン3軒と、我家近くのセブンだが…。
ファミマの、灰皿撤去期間後の動向が他のコンビニを左右するのかも知れない。

この店も禁煙になるようです。

ここまで酷いと害悪よね。
というか、ここのビルの持ち主は何を考えているんだろう??


通学路のチューリップが咲いた。

セブンでコーヒー。

花。