そういえば「おくすり手帳」のページが、もう少ししたら終わりよね…と思っていたら、調剤薬局さんが「うちのを出しましょうか?」と渡す気満々なんだけど…。

まだ、シリーズ物の別冊があるのよね。

薬局の「おくすり手帳」を使うと別の薬局に移りにくいしね。

ま、今のところ調剤薬局を変える気はないけど。


そういえば、私の処方箋に「検査結果」が印字されるようになりました。

調べてみたら、多くの病院が印字するようになってきているんですね。

ちなみに、私が貰った処方箋には、各項目が2つぐらいずつだったかな。(さすがに撮影しませんでしたが…。)

薬剤師さんからはヘモグロビンA1cについて、前の検査時の数値を聞かれました。

「同じです。」なんですけどね。

調剤薬局からすれば、調剤に対するデータが増えたことになるので…。

医師の処方目的が分かりやすくなるのかも知れないですね。


どうも血液を採取されると体がだるくなるな…。

横柄な態度を取った協会けんぽの職員を泣かせたのも、採血後で期限が悪いときだったな。