4月25日の「日本酒会」については全員から返事が来ました。
今から出欠を取って、和食Aに連絡をして貰うだけですね。
鉄板焼屋Oで聞いた話。
予約が7時で入ったので待っていたけど、7時30分になっても来なかったので「もう、来ないな。」と思っていたら…。
8時30分にやってきて「予約の〇〇です。」と言われたとか。
「まったく、悪びれないんですよ。」
「暇な時だったから良かったけど、他のお客さんが来たら入れてしまうところでした。」
「遅れます。」ぐらいは、電話しろよなあ…。
オリコカードの「使用明細」がメールできたけど、マイページにアクセスできず。
何回かチャレンジしたら累積エラーでアクセス禁になってしまいました。
オリコでは、こんな場合、いちいち電話して解除しないといけないんですって…。
何か、ポケットカードといいオリコといい…。カスタマーセンターへの電話が続くなあ…。
私が気にしたのは「使用した覚えが無いから。」でして…。アップルローンが終わってから使用実績が無いから。
それなのに「使用明細を送った。」というメールが来たんですよね。
オリコは、フリーダイヤルでは無いんだね。
結果。
「使用実績が無くても明細メールは行きます。」
あっそう。
しかし、カスタマーセンターにつながった途端、監督署から電話があって、集って大変だったよ。
カスタマーセンターにはなかなかつながらないし…。
今から出欠を取って、和食Aに連絡をして貰うだけですね。
鉄板焼屋Oで聞いた話。
予約が7時で入ったので待っていたけど、7時30分になっても来なかったので「もう、来ないな。」と思っていたら…。
8時30分にやってきて「予約の〇〇です。」と言われたとか。
「まったく、悪びれないんですよ。」
「暇な時だったから良かったけど、他のお客さんが来たら入れてしまうところでした。」
「遅れます。」ぐらいは、電話しろよなあ…。
オリコカードの「使用明細」がメールできたけど、マイページにアクセスできず。
何回かチャレンジしたら累積エラーでアクセス禁になってしまいました。
オリコでは、こんな場合、いちいち電話して解除しないといけないんですって…。
何か、ポケットカードといいオリコといい…。カスタマーセンターへの電話が続くなあ…。
私が気にしたのは「使用した覚えが無いから。」でして…。アップルローンが終わってから使用実績が無いから。
それなのに「使用明細を送った。」というメールが来たんですよね。
オリコは、フリーダイヤルでは無いんだね。
結果。
「使用実績が無くても明細メールは行きます。」
あっそう。
しかし、カスタマーセンターにつながった途端、監督署から電話があって、集って大変だったよ。
カスタマーセンターにはなかなかつながらないし…。