休業補償給付について…。

今朝、労働基準監督署から電話があり、8号様式の1か所を訂正。

これで、審査は終了だろうと思うので、約4週間後には休業補償が振り込まれるでしょう。

2回目以降の件については、解説を付けておくつもり。

社会保険には加入していない(加入条件に当たらない)ので、会社を辞めても何も変わらないけど…。

まあ、そこら辺は会社と被災者の問題なので、私が何を言うこともないか。


電子申請再開準備。

N社会保険労務士から「楽ですよ。」と言われたこともありますが…。

某社の契約が継続なら、電子申請を強制されるようなので。

電子申請をやらなくなったのは「行った方が早い。」から。

それと、窓口と話すことで、情報が得られやすいこともあったんですけどね。

まあシャロ―シをいつまでやるか分からないから…ってのもあったなww

シャロ―シが未だに抜けられないww


今日は、あの忌まわしい事件の判決日。

それで思い出したけど、障碍者で店を作ったという話があって、昔、行ったことがあるけど…。

今、ググったけど見つからないのだけど??

どうしたんだろう??