昼食は鉄板焼屋Aへ行った。

Aママが「マスクが足らない。」と言うので「あげようか?」と聞いたら…。

「どうせ(太っちょSRにも)必要になるだろうから。」とやんわりと断られた。

皆、遠慮するんだね。


前投稿で触れた「お寺さんへのお金」を納付。

そのついでにK社会保険労務士宅へ「65歳以上雇用保険料徴取開始のパンフ」を持って行く。

事前に電話したけど出ないので、郵便受けに入れておいた。



イートインで無い方のローソンでコーヒーを飲む。


ここのローソンの近くにまたローソンが出来るのだけど…。

そのローソンを経営しないか?と、ここのローソンのオーナーにオファーがあったらしい。

4軒目のローソンってかww (ここのローソンのオーナーは3軒のローソンを経営している。)

結局は断ったんだそうだ。

理由は分からないけど…。私の勘では人材不足ではないか…と。

ローソンもそうだが、我家の近くのセブンでも「深夜の人員」が不足しているらしい。


深夜でも客が来るコンビニの経営って痛し痒しだろうね。