深夜から相互通行だったらしい。

6時には終了したみたいです。


まあ、最初はね。工事関係者が各戸を回って、工事説明をしていたんですけど…。

段々面倒になってきたのか、今は、紙切れを一枚、郵便受けに入れるだけですわ。

こちらも慣れてきて「ああそう。」って感じになっていますね。



土地が売りに出ていたので見たら2億円近かったww



劇的に明るくなってきた。

春が近いね。



イートインローソン。



昨日もいたな。このネコ。

何か、警戒しているのかね??



歩道がちょうど車一台分になっている。

銀行へ行くのに停める人が多かったと思われる。



駅前病院のトイレ。

さすがに盗むバカは居ないと思うけど。



水分を補給する。





7時30分の中間チェック。

まあ、標準ですね。



これは1つの動きではあります。

仕方がない面もあるかな。



店によっては、時間短縮も仕方がないのだろうね。

見ていて、全体的に飲食業経営が悪化しているのが分かりますね。

店によっては、壊滅的ですわ。

ホント、何か具体策を講じないと。



セブンでコーヒー。

学生がいないと買い物は楽なんだけど…。

セブンとしては痛いだろうね。



風で飛んできたらしい。