午後から年金事務所・ハローワーク・労基署を回る。

そういえば年金事務所に「取締役会議事録」の簡単なやつがあったな…と思いだし、コピーを貰った。

提出義務はないけど、ちゃんと作っておいて貰わないとね。


そういえば4月から65歳以上も保険料負担になるんだよなあ。

ハローワークと労基署にパンフがあったから貰って来ましたよ。

関与先にも送るかな??

K社はハローワークから「事務組合を通せ」なんて言われてから私は仕事をしていないが…。(労務管理上の質問には答えたけど。)

まあ、事務組合が情報提供するだろうね。


N社から1年分の顧問料を請求しろ…と電話がかかりました。

3月末に入金するとしたら、明日6日に請求書を届けないと間に合わないとか。

4月末でいいやww そんなに急がなくても…。




新型コロナ狂想曲。

合同庁舎の入館証が「プラスチックケース入り」から「1枚ペラの紙」になったww

つまり、手渡しではなくなって、使った後はゴミ箱に直接捨てる形になったのであります。

何か、大げさっぽい。


そういえばH元社会保険労務士に「3月の末辺りで飲み会をやりますか?」と提案したら…。

「今月は止めよう。」と言われました。

「公民館も閉めているから。」ということでした。

ホント、世間が縮小傾向になってますなあ…。