我が県でも自粛ムードが広がっていまして…。

主要な公立観光施設は休業になっているようです。

私的な施設は、開いているところと開いていないところがあるようですが…。

どちらにしろ、人はまばらなようですね。


九州の友人は「中国人が居なくなって影響は大きいが…。」とメールしてきて…。

「元の街に戻ったような気がする。」とのこと。

そういう感覚もあるのか…。

コンビニで店員さんに「駅前病院はガラガラ。」と言ったら「日赤は多かった。」って。

どうしても重症患者や慢性患者が多いからね。日赤は…。


姉がLINEで様子を聞いてきて…。

「そりゃあ私はダブル基礎疾患だもん。」と返したけど…。

急性心不全の既往歴からすればトリプルだわな。

ホント、迂闊に外にも出れない。