2月8日の日本酒会について、M社会保険労務士から和食Aに電話があったそうな。

仮予約5名だったけど、5名がフル参加。ただ、1人がメンバーチェンジなんだとか。

これって、いずれ6名になるってことですかね??

私の方は、姪甥・K社会保険労務士で4名。

今回は、私関係で9人参加か…。

30名定員だから約3分の1を占めるというねww


朝から電話で再就職手当のことを聞かれました。

嘘を教えるとまずいので、ウェブで調べてから、こちらから電話をかけ直したけど…。

こういうのって、私ではなくハローワークで聞いた方がいいと思うんだけど。


労災の件で来週火曜日に会社訪問へ。

平均賃金の計算期間が3月ないらしい。

その他、相談に応じて欲しいそうな。

これはスポット扱い。




再掲。かち蒸し。

和食A料理長が以前「餅のことを九州で『かち』という。」と言われていました。

それで「餅の入った蒸し物」をかち蒸しというのでしょう。

ただね。最初に食べた「かち蒸し」って、餅が液体状になってたんですよね。

「料理長に聞いてみたところ…。」で紹介していますので、興味のある方はどうぞ。)

この餅の液体みたいな中に白身魚が入っていました。

あれは美味かったなあ。