シャープ EL-G37をアマゾンに注文。
多分、今日には届くんだと思います。
12桁で、大きめで打ちやすそうだからいいかな…と。
私が簿記をやっていた時期⇒平成3年の2級取得にて終了…では、シャープの電卓を勧められたんですけど…。
「故障しないとは限らない。」とか言われて2台も買ったんだよなあ。
早々に1台は紛失。
テプラで名前を貼っていたんですけど「〇〇2」と書いているのが残りました。(「〇〇」と書いたのは無くなった。)
それが去年まで使えたんだから大したもんなんですけどね。
母がデイケアに持って行っていたのも、そのエルシーメイト。
(頭の体操で計算をやらされていたらしい。その検算に電卓を持って行っていた。)
大きいから見やすかったようです。
カシオは1つだけ買って…。
時間計算ができるタイプだったんですけど…。
早々に、液晶が一部、見えなくなって廃棄ですわ。
安売りで買ったのが失敗ですかね??
ボールペンは昔は凝っていたけど…。
失くしてしまうことが多くて勿体ないので…。
今は、ジェットストリームを愛用しています。
多分、今日には届くんだと思います。
12桁で、大きめで打ちやすそうだからいいかな…と。
私が簿記をやっていた時期⇒平成3年の2級取得にて終了…では、シャープの電卓を勧められたんですけど…。
「故障しないとは限らない。」とか言われて2台も買ったんだよなあ。
早々に1台は紛失。
テプラで名前を貼っていたんですけど「〇〇2」と書いているのが残りました。(「〇〇」と書いたのは無くなった。)
それが去年まで使えたんだから大したもんなんですけどね。
母がデイケアに持って行っていたのも、そのエルシーメイト。
(頭の体操で計算をやらされていたらしい。その検算に電卓を持って行っていた。)
大きいから見やすかったようです。
カシオは1つだけ買って…。
時間計算ができるタイプだったんですけど…。
早々に、液晶が一部、見えなくなって廃棄ですわ。
安売りで買ったのが失敗ですかね??
ボールペンは昔は凝っていたけど…。
失くしてしまうことが多くて勿体ないので…。
今は、ジェットストリームを愛用しています。