
鉄板焼屋Tに入った。

ミノ。
脂が少ないだろうから。
「脳動脈瘤コイル塞栓術」についての質問があった。
私には当たったことのない症例ですけど…。
分かりやすいのは、ここかな。
脳動脈瘤ってのは、動脈の瘤(こぶ)みたいなもの。
そこに血管を通してコイルを入れて塞ぐ…という手術です。
失敗したら瘤が破れる危険性はあるな。
成人T細胞白血病(Adult T-cell leukemia。ATL。)。
1回だけ当たったことがある。
困ったのは、父親が窓口になったんだけど…。
私が傷病手当金をやったんだけど、障害年金は他の専門社労士に聞きに行っちゃったことだな。
じゃあ、そいつにやらせればよかったんだけど…。
やりきれなかったんだよね。
というか、父親が自分でやる…ってやり出したんだけど…。
無理だったんですよ。
医学的知識がないと、まず無理な症例だったし。
で、日赤病院を通して私に泣きついてきちゃった。
あれ、ロハで資料を作らされたんだよね。
成人T細胞白血病はHTLV-I感染によるものですが…。
発症しない人がほとんどらしいです。
北別府さんのように60歳ぐらいが発症のピークらしいですね。