熊のプーさんが置いてけぼり。



水を補給。

水をたくさん飲んで、糖分を排泄しようと思いましてね。





久しぶりに7時30分の中間チェック。

これぐらい行くと朝で1万歩は行ける。



PL。

意図が分からない。



それは当然。



セブンコーヒー。



平成の伊能忠敬は、ある一定の条件で「宮本武蔵」「水戸黄門」「一休さん」「伊能忠敬の特別バージョン」が出ます。

この「町娘」もたまに出る。

ただ、普通は歩いているから見ることは少ないですね。



巨大アンテナの一部。



最後の急坂。

ここを右に降りるとメゾンドバケラッタの裏に出る。

メゾンドバケラッタが建つ前の家で亡くなった「引き籠りの餓死者」は、この道に大回りしてコンビニに降りていたそうな。

私が、彼の顔を知らないのはそのため。