労働者名簿が郵送されてこなかったことで、仕事上ではベタ遅れ。
というか、会社側として離職票を「中旬までに送ります。」と言っていたから私も、それに合わせて動いていたわけでしてね。
今日・明日で何とか…とは思うけど、最悪は来週の連休明けになってしまう。
まあ、それでも15日までには届くんだろうけど。
(10時30分現在、まだ郵便物は届かず。速達にしてくれ…と言っておいたけど、どうなんだろう。)
K社会保険労務士から電話。
H社の雇用保険加入者について、雇用契約書を作るそうな。
「データを聞いて貰ったら、こちらで作成しますよ。前に作ったやつの修正をするだけだから。」と言って電話を切ったら…。
すぐにK社会保険労務士から電話があり、貰ったデータで雇用契約書を修正。
印刷して持って行けるようにしました。
業種からシフト表での労働時間指定なので、逆に楽だな。
昼が近くなったので弁当でも買ってこよう。
その前にK社会保険労務士宅へ資料を持って行くつもり。
早く郵便物が届かないかねえ…。
というか、会社側として離職票を「中旬までに送ります。」と言っていたから私も、それに合わせて動いていたわけでしてね。
今日・明日で何とか…とは思うけど、最悪は来週の連休明けになってしまう。
まあ、それでも15日までには届くんだろうけど。
(10時30分現在、まだ郵便物は届かず。速達にしてくれ…と言っておいたけど、どうなんだろう。)
K社会保険労務士から電話。
H社の雇用保険加入者について、雇用契約書を作るそうな。
「データを聞いて貰ったら、こちらで作成しますよ。前に作ったやつの修正をするだけだから。」と言って電話を切ったら…。
すぐにK社会保険労務士から電話があり、貰ったデータで雇用契約書を修正。
印刷して持って行けるようにしました。
業種からシフト表での労働時間指定なので、逆に楽だな。
昼が近くなったので弁当でも買ってこよう。
その前にK社会保険労務士宅へ資料を持って行くつもり。
早く郵便物が届かないかねえ…。