1、コンピューターを買った。

dynabook R632が電源を受け付けなくなり…。

コンピューターを2回も緊急停止する事態になったために緊急購入。

dynabook GZ83/JL 166,800円(税抜)180,144円(税込)。

OS「Windows 10 Home 64ビット」
CPU「インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー」
メモリ「16GB」
画面「13.3型ワイド」
SSD「512GB SSD」
オフィス「Microsoft Office Home & Business 2019」


2、シュレッダーを買った。

シュレッダーは「GBC GSHSM30M」。

いわゆるマイクロカットです。

前のシュレッダーがあまり効率が宜しくなかったことと、裁断が小さくないので交代させました、


3、スマホを買った。

iPhone11に変更。

Proはオーバースペックなので避けました。

まあ、買ったのが12月1日なので、慣れるのは今からですね。


4、母の相続が完了。

銀行・郵便局だけですけどね。

土地は私が相続なんだけど、まだ登記を変えていない。


5、母の1周忌は「ふじ回向」で済ませた。

使ったお金は1万円。

結局、金を使わないで済ませた…ということかな。


この件は、いろんなことが絡んでいるので詳しいことは割愛ww