朝ウォーキングは雨のため途中休止しました。

家を出たときは小雨だったんですけどね。

イートインローソンでコーヒーを飲んでいたら大雨になってしまいました。

で、そこから引き返して家に帰ったというね。




私より年上の男女がイートインに座るんですけど…。

聞こえてくる話はお互いのスケジュール。

ああ、同居していないんだな…という感じですね。

まあ、他人のことだから詮索はしないし…。気にすることも無いんですけど。



天ぷら屋Nは、月曜定休だから、今日は定休ではないはず。

おそらく、昼を休んでお節に注力しているのだと思われます。

注文が結構集まったんでしょうね。

21,600円だけでなく32,400円のも作ってくれないかなあ。


お節といえば、Mさんが「うちはいつもデパートで頼む。」と言われていましたが…。

デパートが作るのではなくて、飲食店がデパートに卸す…ってことなんだと思います。

だから、デパート名ではなくて、その飲食店名を教えていただかないとね。



セブンに戻って、またコーヒー。

隣の高校の生徒たちが大量に並ぶ。

いつも思うんだけど、何で買い物に数人でつるまないといけないのかが分からない。

買い物をする奴だけが並べばいいものを、買い物をしない人間まで一緒に並ぶから、レジ前が混雑するんだよね。

今日なんかは、買い物をしない学生の後ろにも列ができてしまい列が2分。

こわもてのお兄さんがいる方が優先されてしまい、私が並んだ列は後回しにされてしまったww

先頭が普通の人だと弱いねww



雨も降らなきゃ水不足だから。