姉の旦那は三男。 

上のお兄さんが、現在の当主です。

そのため、うちのお歳暮は、その当主宛に贈っています。

もちろん、相手側からもお歳暮が来るわけでして。

それは、私の父宛ということになります。


今日、そのお歳暮が届きましてね。

当然、父がお礼の電話を掛けるのが筋。

ところが父は嫌がるんですなあ。こういうのが苦手だから。

私に「お前が掛けろ」なんて言ってくる。

私が「筋が違う」というと機嫌が悪い。

そりゃあ、私が正論だもん。


まあ、今回は、相手から先に電話がありました。

うちのお歳暮が先方に届いたんですね。

私が電話を取ったのでお互いにお礼を言い合いました。


父としては「助かった」という感じだったようです。