「和食A」まで行きかけたけど、スマホを持って歩いていなかったことに気付き、家まで帰りました。
「和食A」まで戻るのが面倒になって、途中にある「天ぷら屋N」へ。
どうせ、1回は行っておかなければならなかったのですよ。
というのは、お節を頼んでいて、31日のどの時間に取りに行けばいいかを聞きたかったから。
和食wは、午前中に巻き寿司。午後はふぐちりセットなので、午前中に。
天ぷら屋Nは、午後に取りに行くことになりました。

今日はキリンが出た。

陶器のジョッキ。

天ぷらセット。
いわゆるまとめて揚げるタイプ。
これが1品ずつになって、数品を増やすとコース料理になる。
銀杏・甘長唐辛子・鯛・カキ・海老・アナゴ。
甘長唐辛子って、最初は甘辛唐辛子って聞こえたんですよ。
調べてみたら甘辛唐辛子っぽい。
カキは相変わらず絶品。
衣が薄いからか、カキと絶妙に合う。
アナゴも美味しい。アナゴの質が良いのだろうと思う。

厚焼き。
少し醤油を足した。
我家では砂糖を入れなかったから、店で食べると甘く感じてしまう。
「和食A」まで戻るのが面倒になって、途中にある「天ぷら屋N」へ。
どうせ、1回は行っておかなければならなかったのですよ。
というのは、お節を頼んでいて、31日のどの時間に取りに行けばいいかを聞きたかったから。
和食wは、午前中に巻き寿司。午後はふぐちりセットなので、午前中に。
天ぷら屋Nは、午後に取りに行くことになりました。

今日はキリンが出た。

陶器のジョッキ。

天ぷらセット。
いわゆるまとめて揚げるタイプ。
これが1品ずつになって、数品を増やすとコース料理になる。
銀杏・甘長唐辛子・鯛・カキ・海老・アナゴ。
甘長唐辛子って、最初は甘辛唐辛子って聞こえたんですよ。
調べてみたら甘辛唐辛子っぽい。
カキは相変わらず絶品。
衣が薄いからか、カキと絶妙に合う。
アナゴも美味しい。アナゴの質が良いのだろうと思う。

厚焼き。
少し醤油を足した。
我家では砂糖を入れなかったから、店で食べると甘く感じてしまう。