飲み屋街の郵便局の方が車が停めやすいので、そちらに行ったら3台の車が停まっていて停められず。

面白くはない郵便物を出すときは、こんなものかな…と思い、家の近くの郵便局へ戻る。

我家の近くの郵便局は、駐車場が道向かいで、その道が幹線道路でなかなか渡れないのです。

信号付き横断歩道が少し遠いから、何となく面倒なので…。車の間を歩いて横断するんですが…。

子供には見せられないな。こんな悪いマナーは…。


結局S社には返信用レターパック同封で書類を送りました。

押印したら事務局の社会保険労務士の事務所へ郵送してください…ということです。

住所も書いたので、送り主のところにS社のゴム印でも押して送ってくれたらいいわ。

それ以上、関わりたくないな。




家の方へ戻ってきたので、そのまま出やすいので左折をしてショッピングセンターへ行く。

屋上の駐車場が広いので屋上へ上がった。

エスカレーターで1階まで降りて、スーパーマーケットで弁当を買う。




屋上へ戻ったら、ショッピングセンターの近くにある「高速道路の工事」がかなり進んでいた。

この工事は、かなり大掛かりになってしまい…。

我家の近くまで渋滞を引き起こす。

我家の上の歩道工事と、この工事は我が家には大迷惑なのだ。