iPhoneは11でいいじゃん…という話なんですけど…。

じゃあ、どこのキャリアを使うかでして…。

今のキャリアはドコモです。

それは父がドコモで家族割をしているためでして…。

その父のガラケーは維持しなければならないわけです。

それでドコモでiPhoneを買う…というのが浮上しているんですけどね。

ただ保険がいまいちなんだよね。


もう1つの案がアップルストアで買うという話。

アップルケアは、一定額だし保険が手厚い。

父と私のガラケーを維持して私のガラケー料金を圧縮。

その上で格安シムを使う…というプラン。(電話番号は2つになるが、いずれ、どちらかに統一する。)

それか、ドコモのガラケーのうち私のガラケーだけを解約して、父のガラケーを残すというプラン。(私の電話番号は、格安シムに移行させる。)


ガラケーを維持して5Gを待つ…というプランもあるな。