姉にメールして聞いたら姉は「iPhoneSE」を使っているらしい。
あの機械はN社労士に見せて貰ったのですが、小さくて使いやすそうです。
その後、何故か後継機が出ていないので、何か残念ではありますね。
姉夫婦はiPhoneをビッグローブで使っていて2台持ちはしていないということですね。
(姪甥はUQでAUと2台持ち…ですがね。)
昔、夜逃げした社長が携帯を2台持ちたいとか言っていて…。
その理由が「仕事とその他を分けたい。」というもの。
私は否定的で「固定費を増やしてどうするんだ。」という感じ。
まあ、今とは値段も違うし…。スマホが台頭しているから…。
スマホでデータを見ながらガラホで話をするってのも「あり」なんでしょうなあ。
ただ、私が外でデータを見るってのは少ないと思うけど。
姉は「スマホは便利」と言っていましたけど…。
姉は「プリペイドからスマホ」なんでね。そりゃあ落差が大きいだろうなと。
私はiPadも持っているから、あまりストレージも要らないと思う。
あの機械はN社労士に見せて貰ったのですが、小さくて使いやすそうです。
その後、何故か後継機が出ていないので、何か残念ではありますね。
姉夫婦はiPhoneをビッグローブで使っていて2台持ちはしていないということですね。
(姪甥はUQでAUと2台持ち…ですがね。)
昔、夜逃げした社長が携帯を2台持ちたいとか言っていて…。
その理由が「仕事とその他を分けたい。」というもの。
私は否定的で「固定費を増やしてどうするんだ。」という感じ。
まあ、今とは値段も違うし…。スマホが台頭しているから…。
スマホでデータを見ながらガラホで話をするってのも「あり」なんでしょうなあ。
ただ、私が外でデータを見るってのは少ないと思うけど。
姉は「スマホは便利」と言っていましたけど…。
姉は「プリペイドからスマホ」なんでね。そりゃあ落差が大きいだろうなと。
私はiPadも持っているから、あまりストレージも要らないと思う。