役所からY社へ行くのに時間が出来たので、中央デパート周りを少し散策。

(デパートが開店しないと中には入れないから。)





結構歩いたです。


最低賃金表を印刷して配布。

K社会保険労務士宅へは郵便受けにイン。

事務員を最低賃金ギリギリで雇おうとする会社があるんですよね。(私は顧問ではない。)

だから、従業員からクレームが出て賃金計算をやり直した…という事例が出て来て…。。

防御のために最賃表を郵送するわけです。

通常は賃金計算をチェックしている税理士が気付かなければならないんですけど…。

気付かないんだよね。最賃法を知らない税理士さんはね。


逆に飲食のアルバイトは、最低賃金では「とてもではないけど働きません。」の状態で…。

飲食アルバイトの賃金>事務正社員の賃金…という感じです。

変な逆転現象だな…と思っていますね。