是正勧告に対する報告書が遅れて、監督署から督促があったため…。

私が急遽、就業規則のひな型を提供し、少しだけ変更して監督署へ提出した件。

監督署から「手当に対する条文が無い。」と指摘を受けたらしく、その追加条文を作成。

というか、会社側から案を送ってきたので少し修正しました。

まあ、「会社の案」も私のアドバイスから作成されたんですけどね。

元々「やっつけ仕事」だったから、監督署からのクレーム?は想定内。

会社と話をしつつ、就業規則を修正していくつもりです。


障害年金事例で、私が「病歴・就労状況等申立書」の原案を作り、対象者の旦那が書き加えたんですけど…。

その「やり取り」をしていた「USBメモリー」を、旦那が紛失したそうな。

まあ、審査請求にならない限りは、必要はないんですけどね。

旦那のコンピューターにデータは保存してあるとかです。

最悪は、そのデータを返して貰おう。


今日の最終ウォーキング歩数は32,581歩。1358.8キロカロリー消費。

これで酒飲んでりゃあ、元の木阿弥ww