今日の昼過ぎから障害年金。
明日の朝は社保検査。明日の昼からはM社で新入社員さんの手続。
現在、社保検査の書類を確認中。
もう「ないものは無い。」ということで、無い書類は作らない。
まあ、パート・アルバイトが社保に入っていないのではないか??のチェックだから、本来は、後のことはどうだっていいはず。
ただ、いやに昔からの賃金台帳を出させるんだね。
29年9月からって何で??
O社から電話。
やっつけ仕事になってしまった就業規則について、監督署から指摘があったそうな。
現場まで運転する人に対する運転手当・管理する人に出す管理手当。
この2つが欠けているとか。
さすがにやっつけ仕事には厳しい指摘だね。
就業規則変更届で出せ…と言われたそうなので、その書き方を話しました。
明日の朝は社保検査。明日の昼からはM社で新入社員さんの手続。
現在、社保検査の書類を確認中。
もう「ないものは無い。」ということで、無い書類は作らない。
まあ、パート・アルバイトが社保に入っていないのではないか??のチェックだから、本来は、後のことはどうだっていいはず。
ただ、いやに昔からの賃金台帳を出させるんだね。
29年9月からって何で??
O社から電話。
やっつけ仕事になってしまった就業規則について、監督署から指摘があったそうな。
現場まで運転する人に対する運転手当・管理する人に出す管理手当。
この2つが欠けているとか。
さすがにやっつけ仕事には厳しい指摘だね。
就業規則変更届で出せ…と言われたそうなので、その書き方を話しました。