日本酒会は6千円会費。19時からの開催でした。

私と姪甥。K社会保険労務士。

M社会保険労務士が友人関係とともに5人で参加。

出席者は31名でした。


御前酒ですが…。

雄町米という米を使用しているそうです。

雄町米は山田錦のお母さんと言われているそうですよ。

そのためか、香りや味がすっきりしています。

水菓子の香りというか、フルーティな感じがしない。

それはそれで1つの方向なのではないか…と思いますね。



料理は相変わらずよね。

今回は、特に前菜が素晴らしかった。

柿玉子は久しぶりに食べたけど、私が和食Aを使うようになったきっかけの料理なんですよ。

ありゃあ美味すぎて反則だわ。