O社から電話があり、産業医から月の所定労働時間を聞かれたらしい。

まあ、簡単なのは365/7×40/12ですかねえ…と答えて終了。

それよりも、前に依頼した産業医が仕事を断った理由を知りたいが、会社側もその理由を把握していないらしい。

監督署側が産業医の名簿を提供し、そこから選びなおしたらしいけど…。

それが、どんな医者なのかも分からない。

もしかすると私の知り合いかも知れないんだけどね。地域的に…。


K社会保険労務士から電話。

いろいろと話す。

国民健康保険を払わない人って意外にいますよ。

自分は病気にならない…と思ってるんでしょうけど…。大病したらどうするんだろうね。

数か月分だけ国保料を払って…。

がんで手術して入院中にバックレた兵(つわもの)もいたな。

今は施設で福祉を受けているけど。

その後は国保料を払わなかったんだから…。バックレ勝ちww




母の初盆で頂いたお供え物を食べる。

姪甥にも渡したけど、こちらも有り難く頂かなければね。

思ったよりも柔らかくて小豆の味が濃いね。



私が買ってきて仏壇にお供えしたんですけどね。

果物は傷むのが早いから、お菓子類に変えようかな。

幸水梨は冷蔵庫へ。ミカンは常温で頂くつもり。