腕時計店を検索したら「高価買取」ばかり出てきて苦笑。

誰が売りまんねん。


前に高校時代の同級生とバッタリ会って…。

私は相手が話しかけてきたので「誰さ、このおじさん?」と思ったら同級生だったというね。

困ったもんだね。


そのときに、同級生から言われたのが社長の御曹司〇〇君が、ある時計店で店員をやっているという話。

はて??

私が聞いたのは地元の会計学校に2年か3年ぐらい行って、その間は遊ばせて貰える…という話。

というか、その2・3年で、父親が「英才教育」というか「帝王学の教育」を行うという話。

私は、ぼやけながら聞いていたので「ああ、そんなもんなのか。」としか思わなかったんですけどね。


腕時計を買おうかな…と思って、その話をふと思い出しましたよ。

でも、その時計店には行けないなあ。

というか行きづらいですわ。