「病歴・就労状況等申立書」を作っていて、資料が足らないと期間が埋まらない。
おくすり手帳から転院状況を分析したけど、この1冊しか残していないから、それ以前が分からないんですよ。
いろんな資料から前後を埋めたんですけどね。
薬からは、その時期の病状が浮かび上がってきます。
私だったらアクトスがメトグルコになり…。
メトグルコにテネリアが足されて…。最後は、カナグル&テネリアでカナリア配合錠ww
あの手この手で血糖値を下げようとしているというね。
(インスリンは、今のところは適用されない模様。)
また、高血圧なら、1剤が2剤に増えたり…。
より強力な効果の強い薬になったり…。(私の「ブロプレス⇒オルメテック」が、この例に当たります。)
対象者の場合も、医師がかなり必死に治療に当たっておられるのが分かるなあ。
今の状況になってしまったのには、何が悪かったんだろうな??
おくすり手帳から転院状況を分析したけど、この1冊しか残していないから、それ以前が分からないんですよ。
いろんな資料から前後を埋めたんですけどね。
薬からは、その時期の病状が浮かび上がってきます。
私だったらアクトスがメトグルコになり…。
メトグルコにテネリアが足されて…。最後は、カナグル&テネリアでカナリア配合錠ww
あの手この手で血糖値を下げようとしているというね。
(インスリンは、今のところは適用されない模様。)
また、高血圧なら、1剤が2剤に増えたり…。
より強力な効果の強い薬になったり…。(私の「ブロプレス⇒オルメテック」が、この例に当たります。)
対象者の場合も、医師がかなり必死に治療に当たっておられるのが分かるなあ。
今の状況になってしまったのには、何が悪かったんだろうな??