「GZ83/J」については、ダイナブックホームページ上では「購入履歴」に掲載されていまして…。

後は発送だけになっているんですけどね。なかなか「発送済」にならないもんですね。


いわゆる外国人実習生なんですけど、1回、祖国に帰ってから再来日。

また実習生として滞在するそうな。

社会保険についてはあっさりと通過。ホント、実にあっさりと通過したもんだ。

ローマ字さえ出せば問題は少ないんだよね。

問題は雇用保険で、まだ更新された在留期間が決定していないので、書類を書けない状況です。

まあ、雇用保険は急ぐ必要はないか…とも思いますけどね。

社保は保険証の問題がありますからね。ノンビリできないけどね。


中古パソコンを探したら、オフィス付きで安価な機械があったので見たら、オフィスが交換ソフトなんだね。

果たして使えるかどうか…と思って調べてみたら…。多いんですね、オフィス交換ソフト。

でもまあ、シュガーシンクとの相性はどうなんかねえ??