鱧寿司に豪華なちらし寿司か。美味そうですな。
本当に和食A料理長に頼んでみようかなあ。
いわゆる「飲み会例会」が崩壊してからしばらく経ちます。
その分、和食Aでのコース料理から遠ざかっているのも確かでありまして…。
姪甥と飲食会をやろうかとか…。他の飲み会を立ち上げようかとか…。
特に、鱧料理については、去年やってないですし。今年は、ぜひやりたいと思っています。
そのときに鱧寿司にして貰うとかね。
昨日は、和食Aが定休日だから和食W。

「亀の手」です。
珍しいですね。というか、私は初めてかな??

黒い皮を破り、根元を抑えて引っ張り出す…と。
写真は分かりにくいかも知れないですけど、白い細いのが身です。
そうねえ。味は貝ですわ。
ただ見た目の問題とかで好き嫌いが出そう。

ゲソ刺し。
安定の味。

枝豆。
やはりねえ。冷凍でないのが分かるねえ。

ラッキョウ。
歯応えがきちんと残っている。
本当に和食A料理長に頼んでみようかなあ。
いわゆる「飲み会例会」が崩壊してからしばらく経ちます。
その分、和食Aでのコース料理から遠ざかっているのも確かでありまして…。
姪甥と飲食会をやろうかとか…。他の飲み会を立ち上げようかとか…。
特に、鱧料理については、去年やってないですし。今年は、ぜひやりたいと思っています。
そのときに鱧寿司にして貰うとかね。
昨日は、和食Aが定休日だから和食W。

「亀の手」です。
珍しいですね。というか、私は初めてかな??

黒い皮を破り、根元を抑えて引っ張り出す…と。
写真は分かりにくいかも知れないですけど、白い細いのが身です。
そうねえ。味は貝ですわ。
ただ見た目の問題とかで好き嫌いが出そう。

ゲソ刺し。
安定の味。

枝豆。
やはりねえ。冷凍でないのが分かるねえ。

ラッキョウ。
歯応えがきちんと残っている。