障害年金の支給について重大な件を、今日、大学病院へ診察ついでに聞くそうな。

まあ、どっちの転んでも障害年金は取れそうだけど、取れる年金の種類が変わるし…。

診断書の取り方も変わります。


まあ、この件だけでなく、糖尿病の合併症により障害を負った方との接点は多くありまして…。

県会議員が金を支払わなかった例で関わった「出張マッサージ」のマッサージ師さんは、ほとんどが糖尿病網膜症での弱視。

そのうちリーダー格の方は透析もやっておられまして…。

透析中に死去されたんだよなあ…。

それで裏幕だった県会議員が出て来て「あーだこーだ。」ってね。

ビシバシ〇〇ww


閑話休題。

Mさんは糖尿病腎症だけど、障害年金より老齢年金の方が額が多いんですって。

そういう人もおられるんですね。

非課税でも老齢の方が有利なのか…。


下肢切断をされたSさんとは、私は最後は疎遠でした。

私が事務所手伝いで鉄板焼屋Aに行く機会が無い時期だったから。

事務所手伝いを止めた後に「足を切断して、その後、亡くなった。」と聞かされたんですね。

まあ、私には何もできなかっただろうけど。