街角の年金相談センターに電話。

アポは取れない(今日が対象者の休日ではないため。)ですが、ある程度の打ち合わせというか…。

委任状について伺う。

まあ、旦那だけで何とかなりそう。

O社に電話。

外国人登録の追加資料を送ってください…と依頼。

10日までに出したいですね。

N社。

労働保険についてアポを取る。6日の木曜日になりました。


暇になったからY社の件の解説?を書くかな…と。

基本手当を取った⇒扶養を外す。
基本手当が終わった⇒扶養に入れる。

まあ、手続としては正しいですな。

保険証が来たら役所へ行って貰おう。


町内会費が2,800円。日赤への寄付が400円。

それぞれお釣りが必要ないように…ってさ。

今、見たら小銭が2,500円しかない。

どこかで割らないといけない。