
駅前病院で水分補給。
7時30分の再診受付機作動に合わせて行列を作る人が減りましたね。
今日も5人ぐらいしか並んでいませんでした。
透析患者さんは、その行列が終わってから、再診受付に通すのが慣習になっているので、並びませんしね。

水分補給時は7千歩少し。
8千行くと、伊能忠敬さんが褒めてくれます。
1万行くと「ヨクヤッタ」になります。

2つのビルを壊した跡。
砂や石が運び込まれていますね。

セブンでアイスコーヒー。
灰皿は、まだ置いてあります。
小学生中学生の通学路だし、隣が高校ということもあって、灰皿は撤去するべし…という意見が多いんですけどね。
高校教師が屯してタバコを吸っていることについて、町内会でも良い印象は無いようですが…。

江戸の町娘が出てきましたww