大学時代の友人から携帯メールが来て「お元気ですか。」の一言。

おまいさん、正月の忙しいとき(それも母の件でバタバタしていたときでもある。)に電話してきて、こちらが取れなかったのでメールを返したら…。

それを最後に何も言って来なかったじゃん。

今回も、こちらがメールを返したら、もう終わりだもんな。尻切れトンボww

(他県だが)ハローワークの係長なんだから、もう少しきちんと連絡は取りなさいよ。




昼食はスーパーの松花堂弁当。

父が魚を釣ってきたので豆腐を買い、弁当も、ついでに買いました。

これで461キロカロリー??と思いましたが…。1つ1つの量が少ないのね。

お腹は一杯になりましたけどね。


Mさんが透析生活に入られたことで、透析についていろいろと調べてみましたが…。

最近は「オーバーナイト透析」なんてのもあるんだね。

睡眠時間帯に透析が出来れば、患者さんの時間的負担が減りますな。

職員さんは夜も待機しないといけなくなるけど…。


それと「長時間透析」。

これは私も聞いたことがありまして、拘束時間が長くなるというデメリットもあるけど…。

何よりも長期予後が良くなるらしいですね。

まだ、この分野も、いろいろと研究が続いていくんでしょうなあ。