「飲み会例会」を4月、やらなかったことについて、メンバーからは何の反応も無く…。

やはり、この会が形骸化してしまったんかな…と思いますね。

結局、あれば出るけど…。無きゃ無きゃで問題は無い…というね。

出席率も目に見えて悪くなっていたしなあ。まあ、残念ではあるけどね。


ただ、私には数少ない「本格的な和食が食べられる会」であったことは事実でありまして…。

「日本酒会」は、確かに6千円とリーズナブルで、日本酒と和食との取り合わせを楽しむことができるという会でありますが…。

ちょっと「飲み会例会」とはニュアンスが違いますなあ。日本酒メインだし…。

「飲み会例会」は予算も7千円と「日本酒会」より千円多いww

(女性に男性群は1人500円ほど寄付はしますが、あくまでも会費は7千円。)


こうなっちゃうと1人で飲みますかねえ。姪甥を呼ぶと私の奢りになってしまうし。

思い切って1万円ぐらいのコースを頼んでさあ。

私なら、飲み放題にしなくても飲む量は決まっているし。自分で計算は出来るわなあ。


つーか、和食Aで飲むときは、どうしてもセット飲みになってしまい…。

おばんざいセット千円。刺身セット千円。ほろ酔いセット2千円。

確かに安くて美味しいんだけど、どうしても居酒屋料理の和食版だし…。

和食コースみたいに「驚き。」は無いですわ。

やはり、和食A料理長の腕は、和食コースだからこそ活きるんだよね。


それと「他の高い和食店。」にも行くかな。

1回、5ちゃんで煽られたけど…。地元の高級和食店にも行ってみたい。

鉄板焼屋Aママ(「地元の『夜の店』の有名ママ」だった。)も「行った方が良い。」と言われていたしね。

もっと外に出て行きたいな。