どうも風邪を引いたらしいけど、病院に行くとまた父がウルサイので我慢する。
常備薬に風邪薬があったから、今から、それを飲むつもり。
H社への郵送物は、もう少ししてから郵便局で出し、近くのセブンで昼食を買って帰ろう。
眠気が出ないようなら、昼からN社の「異動届」を提出しに行くかな。

A6のリング手帳。
最初のページは去年の11月19日。
私の母が亡くなった日から使い始め、住職との打ち合わせた日程が書いてあります。
通夜とか葬儀とか初七日とかの時間設定とかね。
そのあと、このノートは捨てずに、そのまま仕事や生活のことを殴り書きしているんですよ。
勿体ないからww
そのノートですが、ようやくページ数が無くなりそうです。
使い切るのに、5ヵ月もかかったんだね。
ノートといえば、昔、私は八百万の教科を1冊のノートでカバーしていたんですね。
英語だろうが、国語だろうが…。
教師が私のノートを見て「ノートはこんなふうに使ってはいけない。教科ごとに1冊使うこと。」と悪い見本として話したんですけど…。
私は家に帰ってから各教科ごとのノートに清書していたんだな。
それが私の復習法だった。
でも私は教師には反論しなかったですね。
それは私が、その頃から「分かる人に分かって貰えばいい。分からない人には説明しない。」と決めていたから。
おそらく、教師は「何もいうことを聞かない奴。」と思っていたんでしょうなあ。
このノートは、さすがに清書はしていません。
美味しかった料理名とか…。これからの目標なんかも書いてあります。
それこそ八百万のノートでした。
常備薬に風邪薬があったから、今から、それを飲むつもり。
H社への郵送物は、もう少ししてから郵便局で出し、近くのセブンで昼食を買って帰ろう。
眠気が出ないようなら、昼からN社の「異動届」を提出しに行くかな。

A6のリング手帳。
最初のページは去年の11月19日。
私の母が亡くなった日から使い始め、住職との打ち合わせた日程が書いてあります。
通夜とか葬儀とか初七日とかの時間設定とかね。
そのあと、このノートは捨てずに、そのまま仕事や生活のことを殴り書きしているんですよ。
勿体ないからww
そのノートですが、ようやくページ数が無くなりそうです。
使い切るのに、5ヵ月もかかったんだね。
ノートといえば、昔、私は八百万の教科を1冊のノートでカバーしていたんですね。
英語だろうが、国語だろうが…。
教師が私のノートを見て「ノートはこんなふうに使ってはいけない。教科ごとに1冊使うこと。」と悪い見本として話したんですけど…。
私は家に帰ってから各教科ごとのノートに清書していたんだな。
それが私の復習法だった。
でも私は教師には反論しなかったですね。
それは私が、その頃から「分かる人に分かって貰えばいい。分からない人には説明しない。」と決めていたから。
おそらく、教師は「何もいうことを聞かない奴。」と思っていたんでしょうなあ。
このノートは、さすがに清書はしていません。
美味しかった料理名とか…。これからの目標なんかも書いてあります。
それこそ八百万のノートでした。