昨日、姪っ子に電話をかけたりメールをしたりしたけど返事がない。

どうも、メールとかは見ないんだね。LINEばかりで…。

私の方は父が「(父が釣ってきた)魚をどうしたか聞け。」と言われるので電話したんですけど。

魚は麺つゆで煮ると美味しい煮魚になる…とかで…。

それも教えたかったんでしょうけど…。

片道交通になっちゃうとどうにもならない。


姉にメールしたら義兄の実家に居るらしくて…。

義兄のイトコが亡くなったらしいです。

「こちらから何かすることがあるか?」とメールしたら…。「ない。」とのこと。

あちらの情報は、こちらでは分からないからな。


前投稿でS社会保険労務士の義母が亡くなったことを書きましたが…。

あれってシャローシ会からは何も言ってこないんですよ。

役員と元役員レベルにファックスが入るだけ。

私は、この手の伝達にはメールを活用したらどうか??と提案したんだけどメールが一般化していないとかで却下されたんだなあ。

つーか、S社会保険労務士からは母に香典を頂いているんですよ。

となると、私が何らかの形でメールをしていなかったら、私が弔事を知らなかっただろうことになります。

「役員と元役員だけへの伝達」は、改めるべきです。