和食Aにて。会費は6000円。

参加者は30名満席。私の関係は姪甥が出席。

今回の酒蔵は「春鹿」さんです。

名前から分かるように「奈良の酒」であります。


写真数が24枚ありますんで、3回に分ける予定。

それとメニューですが…。

料理長が献立表を事前に配布されていますんで、その名前に従います。

ただ、難解な文字もあるので、読めない場合があるかも。

それと、献立表には記入があるけど抜け落ちた料理や素材があります。

忘れたり、入れない方が良いと判断したりのようです。


なお、この回が平成最後の日本酒会となります。

次回は令和で最初になるというね…。

7月13日は「大七」がテーマになる予定。

料理は「夏の和食」がテーマになります。