父が眼医者に連れて行け…というので待機中。
昔は「(眼科まで)歩いて行って歩いて戻る。」という感じでしたが…。
最近は、やはり面倒くさくなった模様。
まあ、視力は守らないといけないので、眼科には積極的に行っていただきたい。
そういえば透析を始めたMさんも同じ眼科なんですよね。
糖尿病網膜症をチェックするためもあるんだろうね。
父は、糖尿病家系ではないためか、糖尿病の気はありません。
糖尿病家系を色濃く受け継いだのは私とかイトコ(女性)なんだな。
まあ、薬で抑えているようなもんだけど。
父が眼科へ行くのは、視力が低下したかどうかのチェックです。
何か、左眼が見え難くなったそうで…。
それが矯正できるようなら、メガネ屋に行ってレンズを替えて貰う予定。
私も眼科へ行ったのが何時か確認して、少し早目にチェックしておくかな。
(今、検索したら「平成30年6月19日。内科検診。眼科検診。」ですね。今年も6月かな。)
昔は「(眼科まで)歩いて行って歩いて戻る。」という感じでしたが…。
最近は、やはり面倒くさくなった模様。
まあ、視力は守らないといけないので、眼科には積極的に行っていただきたい。
そういえば透析を始めたMさんも同じ眼科なんですよね。
糖尿病網膜症をチェックするためもあるんだろうね。
父は、糖尿病家系ではないためか、糖尿病の気はありません。
糖尿病家系を色濃く受け継いだのは私とかイトコ(女性)なんだな。
まあ、薬で抑えているようなもんだけど。
父が眼科へ行くのは、視力が低下したかどうかのチェックです。
何か、左眼が見え難くなったそうで…。
それが矯正できるようなら、メガネ屋に行ってレンズを替えて貰う予定。
私も眼科へ行ったのが何時か確認して、少し早目にチェックしておくかな。
(今、検索したら「平成30年6月19日。内科検診。眼科検診。」ですね。今年も6月かな。)