父がアマゾンで「ラジオ」「ライフジャケット」と発注して、翌日・翌々日には配達されたのを見て…。

便利だと思ったようです。

現実的には私名義の発注だから、支払は私のクレジットで落ちるんですけどね。

まあ、落ちる段で調整すればいいや。

アマゾンは確かに便利だけど…。私が本屋に行かなくなった原因はアマゾン。

それと、本屋が減ったよね。

コンビニは雑誌が主なので、漫画本(「ゴルゴ13」とか「剣客商売」とか。)しか買わない。

やはり本屋に行かないと、読む本が限られるよね。


アマゾンと言えば…。

ミズノの「ウォーキングシューズLD CA 3」を買ってたんですけど…。

後継の商品が出たのか、今までの店では取り扱いが無くなっていました。

他店を探したんですけど、いつものサイズがない。

で、後継を探しても後継が見つからないんだよなあ。

仕方がないからミズノ直売にでも行ってみるかな。

1回は靴と足を合わさないと、靴づれが出来かねないもんね。