市から固定資産税の支払票がやってきて、その宛先が私の名になっていることに違和感を覚えています。
まだ土地の登記を変えていないのですが、市からは「固定資産税の支払責任者を連絡するように。」と手紙が来るんですよね。
で、私を指定した…と。
つまり登記と支払者は別で良い。税金さえ払えば…。
登記で私の名義に変える作業は、期限が無いというか…。
まあ、次の世代に迷惑がかからないようにすれば良いわけですが…。
私がくたばる前までにキチンとやっておこう…と思っています。
私が、介護費用や家の大きな出費については、両親の口座の金から使っていたんですけど…。
(当然、両親には理由を説明して許可を得ている。)
正直、それを悪く言う人も居たんですよ。
「息子が親を養うのが当たり前。」なんていう人も居たし、酷い人間になると私のことを「パラサイト」と言った人も居ました。(私が親の金だけで生活していると勘違いしたらしいです。)
先祖代々の土地があるということは、売らなきゃ金にならないものでも相続税はイッチョマエにかかる…ということで…。
私には、親からの相続に、いかに相続税がかからないようにするか…という命題があったわけです。
幸い、登記順の関係で親それぞれが名義を持って、約半々になっていたことが大きかったですね。
金銭的にもバランスよく使えたんで、母からの相続に税金がかからなかった。
これが偏っていたりしたら相続税がかかったでしょうね。
要は私の所得税と相続税の二重課税。両親間の二重相続を避けた…ということ。
まあ、それを説明する気もなかったので、勘違いしたままの人間も多かった…ということですね。
まだ土地の登記を変えていないのですが、市からは「固定資産税の支払責任者を連絡するように。」と手紙が来るんですよね。
で、私を指定した…と。
つまり登記と支払者は別で良い。税金さえ払えば…。
登記で私の名義に変える作業は、期限が無いというか…。
まあ、次の世代に迷惑がかからないようにすれば良いわけですが…。
私がくたばる前までにキチンとやっておこう…と思っています。
私が、介護費用や家の大きな出費については、両親の口座の金から使っていたんですけど…。
(当然、両親には理由を説明して許可を得ている。)
正直、それを悪く言う人も居たんですよ。
「息子が親を養うのが当たり前。」なんていう人も居たし、酷い人間になると私のことを「パラサイト」と言った人も居ました。(私が親の金だけで生活していると勘違いしたらしいです。)
先祖代々の土地があるということは、売らなきゃ金にならないものでも相続税はイッチョマエにかかる…ということで…。
私には、親からの相続に、いかに相続税がかからないようにするか…という命題があったわけです。
幸い、登記順の関係で親それぞれが名義を持って、約半々になっていたことが大きかったですね。
金銭的にもバランスよく使えたんで、母からの相続に税金がかからなかった。
これが偏っていたりしたら相続税がかかったでしょうね。
要は私の所得税と相続税の二重課税。両親間の二重相続を避けた…ということ。
まあ、それを説明する気もなかったので、勘違いしたままの人間も多かった…ということですね。