
昨日、郵便局から書留で「相続手続き完了のお知らせ」が送られてきました。
最初は、銀行からかと思ってぬか喜びしたんですけどね。
ちなみに、姉にも「『太っちょSR』の代理によって相続作業が完了した。」という手紙が来たそうな。
まあ、明細を見て感じたのは…。
利子、安っ!!
まあ、預入金額が阿呆みたいに高いわけではないけど、利子がこれだけしかないの??って感じですね。
金融機関にお金を預けるのは投資ではなく、ただ置いておくだけですわ。
いずれ逆金利で「手数料」を取られたりしてね。
姉⇒姪への送金は完了しているようですが、姪が内部異動で夜が遅いそうな。
まあ、土日に私が取りに行く形になりそうです。
このお金は何度か触れましたが父に渡します。
この作業が終わらないと私にとっては「完了」ではないんだよね。