郵便貯金から父へハガキが来て…。

1000円ほど、定額貯金があるそうな。

その定期が満期になるんだそうですよ。

父は「1000円ぐらい下ろしてしまえ。」と言っていたのですが…。

あれは他の定額貯金があって、1年ごとの更新で通帳を変えるのが面倒なので…。

1000円を10年定期にして通帳を変えないようにしたんだよね。

母は貯蓄をするときに、父に相談しながらやったはずが…。どうしても、こういう細かい話ってのは記憶から飛んでしまう。

仕方のない話なんですけど。

(郵貯には両親が同額を同方法で貯蓄していた。)

そういえば父が忘れていた50万円の定期を母は覚えていたことがありました。

母には、認知症とは縁がなかったな…。


20日の支払をしに行く。

H先生が昔、国民生活金融公庫で25日支払を27日にしていたんだそうです。

銀行に「それで大丈夫。」と言われたから、入金があった27日の金で25日の金を支払った。

それでも遅延金は発生しなかったんです。額が少ないから…。

しかし、新たにお金を借りるときにに、マイナス評価になったそうですよ。

たかが2日、されど2日。

私が、1日でも早めに入金するのは、それを聞いてからですね。

今は、カード事故はCICだけでなく他の信用会社に知られちゃうし。


シュレッダーが来ました。

午後から組み立て作業をするつもり。