シュレッダー「GBC GSHSM30M」は、今日、届く予定。

雨が降っているから、止んだ後が良いな。


中学生が自殺したケースで教師が不適切な叱責をしていた…という記事を見て…。

朝ウォーキングを休止したことで時間があったので、我母校=県立高校を検索してみました。

私等が在籍したころとは、クラス数とかで大きな差があるんですけどね。


まず…。

うちわ・センスの持ち込み禁止って何さ??

空調が付いていない学校で、それは厳しくないか??

遠足・修学旅行にカメラ持参が禁止??

何か、学則が厳しくなった印象があるなあ。


そういえば、駅から学校へのバス通学する学生がいましてね。

皆、同じカバンを持っているんですよ。

あるとき、カバンを持っていた学生さんに聞いたら、そのカバンで登校することが義務になってるんですって。

私等のときは、そういうことは無かったなあ。


一時、学校が荒れたことがあって、上というか教師からの締め付けが厳しくなったんでしょうけど。

ホントに変わったもんだ。


そういえば、今、私が住んでいる学区の中学校は、荒れたときは不良だらけだったけど…。

今は教師の締め付けが厳しくて不良っぽい子を見なくなりました。

昔はタバコを吸って歩いていた子もいたですけどね。


やはり荒れた学校は、校則なんかで締め付けるしかないんですかねえ。