今日、10万円を人から借りるなら、まだクレジットカードで借りた方がマシ…と書いたんですけど。

よく考えたら、私の父の世代ってクレジットカードを持っていない人が多いのかも知れませんね。

母が私のクレジットカード請求書を見て「アンタ、金を借りたのか?」と言ってきたぐらいですから…。

知識もあまり無かったのかもね。


私がクレジットカードを持ったのは、会社に入ってからでして…。

給与振込銀行を決めるのに口座を作りに行ったら、銀行でクレジットカードを勧められたんですよね。

「今なら審査が甘い。」なんて言われたんだよなあ。

あの頃って、そんなにクレジットカードについての知識ってなかったなあ。


クレジットカードについて勉強したのは、居酒屋Iさんのクレジットカードが「お召し上げ」になる寸前だったかな。

後追いながらキャッシングを返していたんですけど…。

最終的には「お召し上げ」になってしまったんですけど…。

Iさんは「クレジットカードが無くても暮らしていける。」と言われていました。

おそらく「強がり」ではなく「本音」だったんでしょうけど。


あれからIさんとは疎遠になったので、実際にクレジットカードの無い不便については聞いていません。

あるとしたらスマホを変えるときにローンが効かないかもね…ということぐらいかな。

買取りしかできなかったかも知れん。