少しばかり眠気を感じながら、退職金規定案を作成中。

昼過ぎに買い物に出たんですけど、コンビニの駐車場が満杯だったり前に車が停まっていたり…。

こういうときに限ってねえ。コーヒーが飲めないんだよね。


退職金規定は、ある雛形というか…。

中退共を基礎にして、上乗せを考えるというタイプです。

会社側は、今までは積立をしていなかったんですって。

ま、メリットデメリットがあるけど、中退共は掛け損がないですからね。


中退共に入る時期⇒入社して何年??

中退共の掛け金を上げる時期⇒3年後とか?? 毎年、査定してから??

あとは、上乗せですが…。どういう基準で決めるか…。

まあ、そこら辺を詰めて行くことになるんでしょうな。