シュレッダーにもアイリスオーヤマの製品って多いのね。

今、居間の電灯はLEDなんですけど、LEDの生産量もアイリスオーヤマがトップらしいです。(2位はパナソニック。)

うちは父が「LEDはメーカー品が良い。」とかいう謎の理由でTOSHIBAにしたんですけど…。

今は、ダイナブックもTOSHIBAではなくなったからなあ…。

家電メーカーも入れ替わっちゃったな…。


日本〇薬さん。第74回JABA東京スポニチ大会優勝、おめでとうございます。

日本製薬や日新製薬と間違われないようにね~。

監督さん。娘婿が福山さんってのは、どんなお気持ちですかww


会社さんが書いてきた60歳到達時賃金登録をそのまま出したら、日給だったので全部修正されちゃったww

暦日を書いてたんだよね。私のチェックミスだわ。

しかし、ハローワークさんて赤ペンで書くから…。何となく赤ペン先生を思い出しますわ。

「間違っていたから修正しておいたぞ。」ってか。

A欄をB欄へ書き換えられていないだけマシだけど。


シュレッダーって、高くなるほど裁断機能が高くなるんですけど…。

うちみたいな個人事業でオーバースペックはねえ。

というか、4万円の機種を買うんなら、2万円の機種を2台買った方が仕事がはかどらないか??

現在「GBC GCS160DM」を考えています。

これもマイクロカットなんですね。