トイレに行くたびに、ズボンのホックが外れるようになりました。

家では座って小便をするのが定着しているので、問題はないのですが…。

立ってするタイプの便器の場合、いちいちホックを嵌め直すことになります。

約5キロの減量は、腹囲を5センチぐらい縮めたことになり…。

余ったズボンの布を体の横に集めるんですけど、歩くたびに緩んでしまうようです。

それとずり落ちてしまいます。

ベルトは穴がないタイプを買ったんですけど、これもきつく閉めると何かの拍子に緩んでしまい…。

建設業用なのに、緩むってどうなの??

やはり、穴のあるタイプに替えようかなあ…と考えています。






月曜日に駅前病院の整形外科へ行きます。

写真は、現在ある「リマプロストアルファデクス5µg「サワイ」」です。

多目に処方されて「痛くなったら日に2錠とか3錠とか飲むように。」言われましたけど…。

結局は痛くならなかったんですよね。

だから、これらを飲み切って終了ということになると思います。