明日は定期検査であります。

49日前の前検査でテネリアに上乗せした形でカナグルが入り…。

(49日前…と書きましたが56日前の間違いでした。14時47分記入。)

カナグル+テネリア=カナリア配合錠となりました。

いわゆる糖尿病系の薬がメトホルミンと共に3剤体制?になったわけです。

カナグルが効果を発揮しているのは尿糖検査紙で分かっていますし…。

(尿糖として糖分を排出するので、検査紙が反応することになる。)

実際、副次的な作用として体重減もあったわけで…。

じゃあ、あとはヘモグロビンA1cが減っていることが重要だね(ニッコリ)ということでして…。

A1cが減っていないと意味がないです。


逆に減っていなければ、検査対象が拡がるかも知れないわけでして…。

例えば、膵臓の検査とか…。

(実際、薬が効かないと膵臓の異常が疑われるので。)

下手をしたら「教育入院をしつつ検査入院しますか?」と言われかねないわけで…。

まあ、個人事業主としては「アウトです~。」状態ですね。


だから、明日は戦々恐々なんですよね~。